一般社団法人 Do It Yourselfは,
施策や活動の担い手にツールやプロセスを提供する,
研究開発企業です.
社会的課題への対応について,
①問いかけ,②楽しむ,
2つのアプローチを提案/実践することで,
「ふつうの人」に「きっかけ」や「関わりしろ」を
投げかける手伝いをします.
自分たちでやるための相談/講座/授業/講演
①アンケートを活かす取り組みの紹介や体験
②ゲーミフィケーションの紹介や体験
自分たちでやるためのプロセス支援/道具提供
・自治会町内会による地区課題アンケート調査
(防災活動,猫問題への対応)
・自治会町内会による住民コミュニケーション
(広報紙やHP,退会抑止策)
・農地,林地,公共交通の地域将来像から
今を考える,フューチャーデザイン
(普段は参加しない人も巻き込む)
・地域探検ゲームづくり
・「スマホでポーカーラリー」づくり
(地域資源,サイクリング,防災など)
・減災教室WEB版(無料,データ収集版あり)
・減災教室印刷版(PDF無料,印刷実費提供)
・雨量計をつくろう(キット販売,講座支援)
・継続都市(予想どおり消滅しない理由)
・戦災軽減ゲーム(前/中/後の無理ゲー体験)
パイプライン ※製薬会社の株主向け資料を参考