岐阜大学地域科学部三井研究室と共同で試行します。利用者に楽しみを提供する仕組みを、マナー啓発や環境保全や整備への協力など、社会的課題の解決に役立てる事を目指し、「登り」所要時間の計測実験を行います。実験は終了しました。他地域のイベントにて随時試行中です。
【対象者】
乗鞍スカイラインのゲートから畳平までを人力で登る人
【参加費】
無料(アンケートにご協力願います)
【参加手順】
1.運営側で用意するシールタグにて、この画面下方のボタンからニックネームを登録します。※おサイフケータイ、TOICAやSUICAやICOCAでも可能。
2.スタート地点でカードやタグを読み取り、反応画面を確認してから、登り始めます。
3.ゴール地点でカードやタグを読み取り、反応画面を確認してから、当サイトにて各種ランキング表示を閲覧できます。